emmyBank
2021年4月、一般社団法人エミーバンク協会が誕生しました。感謝のおカネ「エミー」を循環、その価値に共感する仲間たちとともに社会装置事業を通じて笑顔の経済圏の実現を目指し、「エミー&ゼニー」研究や社会装置事業のコンセプト啓発・普及活動をしていきます。今後ともどうぞよろしくお願いします!
一般社団法人エミーバンク協会は、感謝のおカネ「エミー」の循環を通じて、笑顔の経済圏とウェルビーイングな社会の実現を目指しています。
主な取り組みとして、お金の価値観を体験する「エミーゼニーゲーム」の運営、笑顔で感染症予防を促す装置「emmyWash」の展開を行っています。
2025年8月、エミーゼニーゲームの公式サイトが公開されました!
エミーバンク協会の設立趣旨
みなさんは「感謝のお金」があることを知っていますか?
私たちはこの「感謝のお金」を毎日のように使っているのですが、実際に見えるものではありません。
なぜかというと、「感謝のお金」は、みなさんの心の中にあるからなのです。
もし、その「感謝のお金」が手に取るように目に見えるようになったら、
きっと、一人ひとり感謝の気持ちがもっともっと世界中に循環するだろう。
エミーバンク協会(emmyBank)は、私たちのそんな願いから生まれました。
「感謝のお金」の単位は「エミー(emmy)」
「エミー」は「笑み」という言葉から生まれました。
笑顔とその連鎖は不思議な力を持っています。人は、幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せなのだとすると、人がつくる街も学校も会社も、社会全体は人々の笑顔を起点に幸せになるのだと思います。
エミーバンク協会では、「エミー」がたくさん生まれ、また、人々の間で大きく循環する社会(笑顔の循環経済)を目指しています。