エミーゴ、エミーガ※のみなさまへ
お世話になっております。
春風にさそわれて、つい外出をしたくなる今日この頃、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?
新年度をむかえて、はや1ヶ月となりました。
emmyWashが、皆様の笑顔のきっかけになることを願っています。
今月もエミーバンク便りをお届けさせていただきます。
■本日のお便りの内容:
【1.エミーバンクニュース】
①エミー&ゼニー@虎ノ門の様子の動画が公開されました。
②大阪・関西万博へのボランティアスタッフ向けにemmyWash協賛が決まりました。
【2.笑顔数(エミー数)集計のお願い(4月度)】
【1.エミーバンクニュース】
①エミー&ゼニーワークショップ@虎ノ門の様子の動画が公開されました。
1/26に虎ノ門で開催されたエミー&ゼニーワークショップの様子がわかる動画が公開されました。
ワークショップの流れや、楽しそうな雰囲気を感じてもらえるかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=a9Tz7oUBnAY
詳しい報告はこちらをご覧ください。
https://blog.koozyt.com/?p=13110
②大阪・関西万博へのボランティアスタッフ向けにemmyWash協賛が決まりました。
2025年4月から始まる大阪・関西万博も1年をきりました。
そんな万博にemmyWashをボランティアスタッフ向けに数台協賛することが決まりました!
ボランティアスタッフの方々を消毒で守って、更に笑顔を高めてもらって、世界に日本の笑顔やおもてなしを発信する機会になればと思っています。
また詳細をご案内致します。
【2.笑顔数(エミー数)集計のお願い(4月度)】
emmyWashは、「笑顔の貯金箱」です。
月に一度、笑顔数を報告していただき、笑顔数をemmyWashのウェブサイトにて公表させていただいております。
貯まったエミー数によって、emmyWashのさらなるギフト活動を行ったり、社会装置として笑顔の循環を生み出しています。
emmyWashフェイス部に添付のQRコードにより笑顔数の報告をどうぞ宜しくお願い致します。
emmyWash機器について、よくある質問については、こちらをご確認ください。
https://www.emmywash.com/pages/4972043/page_202105262246
3月末時点での笑顔数443,58emmy となりました!
たくさんの笑顔を有難うございました。
「全国笑顔マップ」にも反映されますので、4月も月に一度の笑顔数を報告をどうぞお願い致します。
https://www.koozyt.com/contents/emmywash/smile_count_map.html
最後に、emmyWash学校設置ギフトの「笑顔の循環経済」活動※は、同コンセプトに賛同し、emmyWashを有償で設置くださっている企業、団体の方々に支えられています。
※ 「笑顔の循環経済」=「お金」(金融財)をemmyWashのような社会課題解決事業として生み出し、「ありがとう」(感謝財)に変換して循環させていく活動
各学校や団体での笑顔の取り組みについて、学校お便りやブログ等で紹介いただいているところも増えてまいりました。今後、エミーバンク協会のサイトや、emmyWash会報誌などでも取り上げて、企業等へフィードバックしたく、利用可能な学校での笑顔の写真やコメントをお寄せください(本メールにリプライしてメール添付の形態などでかまいません)。
笑顔が人と人、人と場所、場所と場所とのつながりや、人々のウェルビーイングにつながることに社団一同で励んでまいります。
活動を広げてまいりますので、ご協力のほどどうぞ宜しくお願い致します。
※エミーゴ、エミーガとは
笑顔の循環経済づくりに共感、協力いただいている仲間たちを、勝手ながら「エミーゴ、エミーガ」と呼ばせていただいております。
0コメント